[ 掲示板に戻る ]

記事No.62536に関するスレッドです

高校入試問題 / ミー
この問題がわからなくて、てこずっています。
解き方を教えて下さい。

No.62536 - 2019/12/03(Tue) 20:24:28

Re: 高校入試問題 / ヨッシー
(1) は△OAQの辺の比から、∠AOQ=60°が得られるので、
 ∠AOB=120°
です。
(2)
ABの中点をMとすると、OM=MC=10cm であり、
 AB:ST=MQ:CQ=3:2
および AB=20√3 より ST=40√3/3(cm)
また、△QPOと△QRCは相似で、相似比は2:1
よって、CR=25cm
以上より
 △RST=40√3/3×25÷2=500√3/3(cm^2)
(3)
光の当たらない側面を展開すると、半径10√29、中心角
 120°×20/10√29=240/√29°
の扇形。よって求める面積は
 π(10√29)^2×(240/√29)/360=2900π×(2/3√29)=200√29π/3(cm^2)
(πは円周率)

No.62539 - 2019/12/04(Wed) 13:50:42