[ 掲示板に戻る ]

記事No.62572に関するスレッドです

(No Subject) / アブドゥル
この問題の点Dの座標を求めるときの解説に、「点Pと点Qが一致する点が点DだからOPベクトル=OQベクトルより...」のようなことが書いてあるのですが、なぜ点Dが点Pと点Qと一致する点としているのですか?
No.62572 - 2019/12/07(Sat) 17:51:45

Re: / X
点Pは直線CD上の任意の点
点Qは直線AB上の任意の点
∴点P,Qが一致する場合、
この二点は直線CD,ABの交点
つまり点Dとなります。

No.62573 - 2019/12/07(Sat) 18:06:09

Re: / アブドゥル
ありがとうございました。よく理解できました。
No.62574 - 2019/12/07(Sat) 18:10:44