[ 掲示板に戻る ]

記事No.62808に関するスレッドです

教えてくださーい‼ / ゆーか
中3です‼この問題がわからなかくてどーしよーって辿り着いたのがここでした笑私にとっては難しいので教えてくれる方いたらお願いします‼因みに1から3全部です
No.62808 - 2019/12/27(Fri) 16:21:32

Re: 教えてくださーい‼ / ヨッシー
Bの座標は(4,4) であるので、直線lの式は
 y=a(x−4)+4 (a<0)
と書けます。
この直線と、放物線y=x^2/4 との交点は、両者連立させて
 x^2/4=a(x−4)+4
両辺4倍して、整理すると
 x^2−4ax+16a−16=0
因数分解して
 (x−4)(x−4a+4)=0
よって、点Aのx座標は x=4a−4
一方、点Cのx座標は
 0=a(x−4)+4
より
 x=(4a−4)/a
AB:BC=5:4 より
 4−(4a−4):(4a−4)/a−4=5:4
整理して
 4a^2−8a−5=0
これを解いて
 (2a+1)(2a−5)=0
より
 a=−1/2  (a<0より)
以上より
(1)
 A:(−6, 9)
(2)
 C:(12, 0)

とりあえず、ここまで。

習っていない所があれば言ってください。

No.62809 - 2019/12/27(Fri) 17:08:19

Re: 教えてくださーい‼ / ゆーか
頭悪くてすいません笑笑x^2/4の記号の意味がわからないです!
No.62810 - 2019/12/27(Fri) 17:21:38

Re: 教えてくださーい‼ / IT
代わりに答えます。
「xの2乗を4で割ったもの」言い換えると「xの2乗に係数4分の1を掛けたもの」(1/4)x^2 ということです。

No.62817 - 2019/12/28(Sat) 19:21:23