[ 掲示板に戻る ]

記事No.63015に関するスレッドです

中2数学 / 円
分からないので、ご回答よろしくお願いします。
No.63015 - 2020/01/11(Sat) 13:59:35

Re: 中2数学 / X
(i)
条件から容器の中にできる食塩水の重さは
10[kg]+2[kg/分]×10[分]=30[kg]
一方、できた食塩水中の食塩の重さは
10[kg]×x/100+20[kg]×y/100=x/10+y/5[kg]
よって求める濃度は
{(x/10+y/5)/30}×100=(x/10+y/5)・10/3
=x/3+2y/3[%]

(ii)
空の容器Rに管A,Bで食塩水を流し込んだ時、
Rにできる食塩水の濃度は
{{2x/100[kg/分]+(8/5)[kg/分]×3/100}/(2[kg/分]+8/5[kg/分])}×100
=(2x+24/5)/(18/5)[%]
=(5x+12)/9[%]
これと(i)の結果により、PにA,Bから食塩を流し込んで
10分後以降のPの中の食塩水の濃度について
x/3+2y/3=(5x+12)/9 (A)
次にQの中のAだけを用いて15分食塩水を流し込んでできる
食塩水の濃度について
{{10x/100+2×15×y/100}/(10+2×15)}×100=5 (B)
(A)(B)をx,yについての連立方程式として解きます。

No.63020 - 2020/01/11(Sat) 19:05:39

Re: 中2数学 / X
ごめんなさい。(ii)で間違いがありましたので
No.63020を直接修正しました。
再度ご覧下さい。

No.63053 - 2020/01/13(Mon) 17:44:29

Re: 中2数学 / 円
ありがとうございました。
No.63094 - 2020/01/16(Thu) 03:58:03