[ 掲示板に戻る ]

記事No.63947に関するスレッドです

整数問題 / kitano
kitano です、ご無沙汰しておりました。

問題

https://imgur.com/a/vVs6Atz

何卒宜しく御願い致します。

kitano

No.63947 - 2020/03/23(Mon) 12:41:18

Re: 整数問題 / ヨッシー
あまり式をいっぱい書くよりも

x^3-3ax^2+2a^2x<0 を解くと
 x<0 または a<x<2a
よって、a<x<2a の範囲に整数が3個あるようなaの範囲を考えます。
 5/2<a<3 の範囲で、x=3,4,5
 3<a≦7/2 の範囲で x=4,5,6
 a=4 で  x=5,6,7
この程度で良いと思います。

あとは、数直線とa<x<2a の範囲を図示するくらい。

No.63948 - 2020/03/23(Mon) 16:05:15

Re: 整数問題 / kitano
ヨッシー さん

お久しぶりです、ご回答有難うございます。

早速ですが質問させて下さい。

>5/2<a<3 の範囲で、x=3,4,5

これはどのように求めたのですか。

教えて下さい

何卒宜しく御願い致します。

kitano

No.63960 - 2020/03/24(Tue) 02:41:26

Re: 整数問題 / kitano
ヨッシー さんから頂いた回答は

以下

よって、a<x<2a の範囲に整数が3個あるようなaの範囲を考えます。
 5/2<a<3 の範囲で、x=3,4,5
 3<a≦7/2 の範囲で x=4,5,6
 a=4 で  x=5,6,7
この程度で良いと思います。

これは、答案ではなく答ですね、

端折りすぎと感じます。

というのが私の感想です。

宜しく御願い致します。

kitano

No.63961 - 2020/03/24(Tue) 03:39:49

Re: 整数問題 / ヨッシー
引用が端折られていますが、
>あとは、数直線とa<x<2a の範囲を図示するくらい
これが重要です。

a=2/5 のときの数直線
a=2/5 をちょっと超えた辺りの数直線
a=3 のときの数直線
a=3 をちょっと超えた辺りの数直線
a=7/2 のときの数直線
a=7/2 をちょっと超えた辺りの数直線
a=4 のときの数直線
a=4 をちょっと超えた辺りの数直線
これだけ引いておけば、式をだらだら書くより説得力はあると思います。

No.63962 - 2020/03/24(Tue) 08:37:48