大学の講義の開始が遅れているので予習をしているのですが、わからないところがありました。解答には結論しか書かれておらず、どのように導いたのかわかりません。導出過程をよろしくお願いします。問題と答えは画像に書きました。
![]() |
No.64224 - 2020/04/08(Wed) 23:17:52
| ☆ Re: 線形代数、一次結合の問題 / ヨッシー | | | ベクトルを行ベクトルで表します。 (0,a,b)=m(1,-1,1)+n(2,1,3) と書けるということなので、x成分の計算より 0=m+2n よって、m=-2n。これを代入して (0,a,b)=-2n(1,-1,1)+n(2,1,3) y、z成分の計算より a=2n+n=3n b=-2n+3n=n よって、 a=3b
|
No.64225 - 2020/04/09(Thu) 00:31:29 |
|