[ 掲示板に戻る ]

記事No.64337に関するスレッドです

難問? / 15歳
私が作った問題で、問題を見せた友達が誰一人として解けなかった作図問題です。図の直線lに直交する直線を作図せよ。ただし、作図には定規と鉛筆を用い、三角定規の角を使って直線を引くことはしないものとする。ちなみに私は15歳です。
No.64315 - 2020/04/15(Wed) 01:39:34

Re: 難問? / らすかる
そこにある四角形の隣り合わない2辺をそれぞれ延長して
できた2交点を結ぶ。

No.64319 - 2020/04/15(Wed) 01:49:15

Re: 難問? / ヨッシー
この問題、2つの直角が、直線に対して同じ側にあるときにも拡張できますかね。
No.64332 - 2020/04/15(Wed) 07:05:56

Re: 難問? / らすかる
「四角形の隣り合わない2辺を延長」などと書くと
2つの直角が直線の同じ側にある場合に通用しませんが、
記号を用いて以下のように書けば
2直角の位置関係によらず同一の答えになりますね。

Cが直角の△ACBとDが直角の△ADBがあるとして
CとDがABに関して反対側、同じ側のどちらであっても
「ACとBDの交点とADとBCの交点を結んだ直線はABと直交」
(反対側のときはAかBが垂心、同じ側のときはACとBDの交点が垂心)

No.64336 - 2020/04/15(Wed) 09:12:08

Re: 難問? / 関数電卓
余計なお世話ですが…
No.64337 - 2020/04/15(Wed) 10:58:35