[ 掲示板に戻る ]

記事No.64594に関するスレッドです

(No Subject) / マ√
n人(n≧2)が、それぞれ一個の玉を持ち、A,Bの二つの箱にそれぞれバラバラに自分の玉を入れるとする。このとき、どの箱にも少なくとも一個の玉が入る入り方は?

という問題で、答えが2^n-2になるのはわかっているのですが、僕の解き方がなぜ合わないのか理解できません。なぜ違うのでしょうか?

No.64594 - 2020/04/24(Fri) 19:59:30

Re: / IT
最も簡単なn=3 の場合で考えます。
3人を一郎、二郎、三郎とします。

最初の2人として一郎、二郎を選び、この2人が順にA,Bに入れ、
三郎がその後Bに入れる

最初の2人として一郎、三郎を選び、この2人が順にA,Bに入れ、
二郎がその後Bに入れる。

いずれも一郎、二郎、三郎の入れた箱は順に(A,B,B) で同一です。

No.64596 - 2020/04/24(Fri) 20:29:58

Re: / マ√
ありがとうございます!理解できました
No.64597 - 2020/04/24(Fri) 20:45:23