[
掲示板に戻る
]
記事No.65117に関するスレッドです
★
中1図形です
/ 鉛
引用
写真の図形です。この図形で、三角形を動かして沢山の展開図を考えるという問題なのですが、全然わかりません…考え方の基本となるような物を教えて頂きたいです。回答よろしくお願いします。
No.65117 - 2020/05/10(Sun) 10:40:24
☆
Re: 中1図形です
/ X
引用
問題文をアップして下さい。
No.65118 - 2020/05/10(Sun) 12:25:40
☆
Re: 中1図形です
/ ヨッシー
引用
組み立てて立体にしたときに、辺となる部分は、
1.展開図のときからくっついている
2.組み立てる時にくっつける
の2通りです。そこで図のように、元からくっついている部分を離して、
くっつける予定の部分を、最初からくっつくようにすれば、別の展開図になります。
三角形を動かすだけの変更なら、元の図も含めて、45通りの展開図が出来ます。
探してみてください。
No.65119 - 2020/05/10(Sun) 12:50:04
☆
Re: 中1図形です
/ 鉛
引用
ありがとうございます!!やってみます!
No.65120 - 2020/05/10(Sun) 13:24:44