[ 掲示板に戻る ]

記事No.6539に関するスレッドです

高校入試の問題です / rino
続けて申し訳ありません。テストが近いもので…。次の問題の(3)?Aが、どう考えたらいいのかよくわかりません。

原点O、点A(0,2)を頂点とする正三角形OABをとる。ただし、点Bのx座標は正。△OABと合同な正三角形でしきつめていく。

(1) 点Bの座標を求めよ。
    これは(√3,1)で間違いないかと思います

(2) 放物線y=ax^2が点Bを通るとき、定数のaの値を求めよ。
    1/3だと思います。

(3) (2)の放物線上にある三角形の頂点をx座標が正で小さいものから順にB1(=B)、B2、B3…とする。
 ?@ 点B4の座標を求めよ。
    (4√3,16)のような気がするのですが
 ?A 原点だから点B4までの放物線が三角形の辺を何本横切るか。ただし、三角形の頂点は数えない。
    これがわかりません。教えてください。B2の位置を予想してグラフにかきこんでみたのですが、どのように考えたらいいのかよくわかりません。

No.6539 - 2009/07/02(Thu) 21:50:42

Re: 高校入試の問題です / ヨッシー
B4:(4√3,16) は良いですね。

原点からB1 までは、線は横切らないので、(頂点のみ)
B1 からスタートします。
B4は、B1から3本目の縦線(B1 を通る線は含まない。以下同じ)
9本目の右下がりの線
6本目の右上がりの線の交わるところにあります。
よって、B1 から B4 の直前までで、
2本の縦線と、8本の右下がりの線と、5本の右上がりの線を
横切ります。
そのうちの 6本分はB2 と B3 なので、
 2+8+5−6=9(本)

No.6542 - 2009/07/02(Thu) 22:36:10

Re: 高校入試の問題です / rino
いつもわかりやすい図をつけていただきありがとうございます。よくわかりました。
No.6549 - 2009/07/03(Fri) 23:14:20