[
掲示板に戻る
]
記事No.65496に関するスレッドです
★
年齢算の問題です。
/ なな
引用
途中式も含めて教えてください。
No.65496 - 2020/05/18(Mon) 14:28:10
☆
Re: 年齢算の問題です。
/ ヨッシー
引用
図(上)において、
6年前の息子の3倍が、6年前の母親です。
8年後の父親は、6年前の母親より(6+6+8=)20歳年上です。
8年後の息子は、6年前の息子より14歳年上で、その2倍が父親です。
6年前の息子の年齢は
14+14−20=8(歳)
現在、父親は36歳、母親は30歳、息子は14歳です。
図(下)において、
求める年数を矢印で表すと、
現在父母合わせて66歳これに2人分の矢印を加えた長さと
息子の年齢に矢印を加え、3倍したものが等しいので、
矢印1つ分の年数は、
66−14×3=24(年後)
No.65507 - 2020/05/18(Mon) 16:31:37