[ 掲示板に戻る ]

記事No.65595に関するスレッドです

(No Subject) / 高校生
(1)について、自分では、BとCの取り出す回数について、下のように解いたのですが、これでは答えが合わないです。どこがいけないのでしょうか?
No.65595 - 2020/05/19(Tue) 21:03:20

Re: / IT
B,C:0,6の場合がもれているのでは?

普通は (2/3)^6 と計算すると思います。

(1/3 + 1/3)^6 = (2/3)^6 と考えることも出来ます。

あなたの解法は左辺を二項展開で計算するのと類似です。

No.65596 - 2020/05/19(Tue) 21:11:22

Re: / 高校生
書き忘れていましたが、実際にそれも加えて計算したところ、合わないです。この方法でも合うはずですか?
No.65599 - 2020/05/19(Tue) 21:34:12

Re: / IT
正しく計算すれば合うはずです。
最初の式と6C0などの数値化後と最終結果を書いてみてください。
6C0 などはパスカルの三角形で計算するのが間違いにくいと思います。

No.65601 - 2020/05/19(Tue) 21:41:40

Re: / 高校生
計算合いました!ありがとうございます。ただ、このやり方は効率が悪いと思うので、先におっしゃっていただいたやり方でできるようにしていきたいです。
No.65619 - 2020/05/20(Wed) 09:24:37