[ 掲示板に戻る ]

記事No.66290に関するスレッドです

(No Subject) / 高校生
この添削をお願いしたいです!
No.66290 - 2020/06/03(Wed) 21:50:51

Re: / IT
「a についての恒等式とみる。」というのは間違いです。
その直後も間違い(根拠なし)です。 以後すべてだめです。

a-b=b-c=c-a=0
(a-b)^2=(b-c)^2=(c-a)^2=0 を目標にするとよいとおもいます。

No.66291 - 2020/06/03(Wed) 22:15:11

Re: / 高校生
どのように導けばいいでしょうか?
No.66294 - 2020/06/03(Wed) 22:41:55

Re: / IT
a-b=b-c=c-a=0
⇔(a-b)^2=(b-c)^2=(c-a)^2=0
⇔(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2=0
これを展開してみてください。

No.66295 - 2020/06/03(Wed) 23:11:46

Re: / 高校生
a=b=cを示すために、上のような変形をしてもいいのですか?
No.66298 - 2020/06/03(Wed) 23:36:35

Re: / IT
a,b,c が実数という条件の下では正しい同値変形になっていますから問題ないと思いますが、

なぜ、どこが、使って良いかどうか不安ですか?

No.66302 - 2020/06/04(Thu) 07:21:24