[
掲示板に戻る
]
記事No.66975に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ あさひなつ
引用
下の方で、波線してはてながしてあるところがわかりません。なぜこう言えるのでしょうか?
No.66975 - 2020/06/18(Thu) 18:59:19
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
例えば、数直線上の、ある整数を含む範囲を考えて、
その範囲を、左右の整数に触れないようにいっぱいまで広げます。
整数に触れないまま、長さ2を超えることは出来るでしょうか?
No.66977 - 2020/06/18(Thu) 19:30:39
☆
Re:
/ IT
引用
ヨッシーさんの説明が分りやすいですので、
分らなくなったら、そのように図を描いて考えてみるのがいいと思います。
あえて式で示すならば、
c<d について d-c≧2のとき
cより小さい最大の整数をm,dより大きい最小の整数をnとする…?@
m<c<d<n なので n-m >d-c≧2
∴ n>m+2 よって m<m+1<m+2<n
?@より m<c<m+1<m+2<d<n
よって、cとdの間には少なくとも2個の整数がある。
No.66981 - 2020/06/18(Thu) 21:51:56