[
掲示板に戻る
]
記事No.67355に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 堀口
引用
2kπをつけるのは授業でもそう習ったのでまぁつけるんだったな〜って感じなのですが、授業では3乗だからkは0、1、2の3つになるとおそわったのですが、この参考書の0≦Θ<2πの範囲での考えかただとどうしてk=0、1、2になるのですか?
No.67355 - 2020/06/27(Sat) 15:10:03
☆
Re:
/ らすかる
引用
θ=2kπ/3で0≦θ<2πなので
0≦2kπ/3<2π
0≦2k/3<2
0≦2k<6
0≦k<3
この範囲内の整数は0,1,2です。
No.67356 - 2020/06/27(Sat) 15:56:14
☆
Re:
/ 堀口
引用
そういうことだったのですか!ありがとうございます!
No.67360 - 2020/06/27(Sat) 16:40:17