[ 掲示板に戻る ]

記事No.68160に関するスレッドです

大学数学 積分論 / やま
(1)(2)どちらもわかりません。どなたか解説して頂けると助かります。
No.68160 - 2020/07/20(Mon) 18:50:40

Re: 大学数学 積分論 / ast
無限部分集合で補集合が有限となるものを補有限と呼ぶことにしますが, (1),(2)とも補有限が一つでも混じっていればド・モルガンの法則からそれらの合併が補有限になるのは明らかなので, 有限集合の合併のところがクリティカル((1)は自明な話で(2)は有限の可算合併は可算になりうる).
# 加法族の定義の仕方はいくつかあるが, 非自明な論点はそのくらいだと思うのでまあええやろ
# (つまり, ほかの条件も示せないという場合は, 採用している定義を明らかにすることが必須).

No.68223 - 2020/07/22(Wed) 01:26:19