[
掲示板に戻る
]
記事No.68336に関するスレッドです
★
対称式
/ 受験生
引用
(2)の問題の添削をお願いします。細かいことでも構いません。
No.68336 - 2020/07/25(Sat) 09:12:22
☆
Re: 対称式
/ 受験生
引用
こちらが(ii)です。
No.68337 - 2020/07/25(Sat) 09:13:03
☆
Re: 対称式
/ IT
引用
(2)の(ii)
最初の「・・・t^3-pt^2+qt+r=0 の解であるから」のp,q,r が唐突な感じです。
「解と係数の関係からx,y,z はtの3次方程式t^3-at^2+(a-7)t+6(a-1)=0 の3つの解である。」
とした方が良いのでは?
No.68339 - 2020/07/25(Sat) 10:02:12
☆
Re: 対称式
/ 受験生
引用
(2)の最初のところで一応触れたのですが、やはり唐突でしょうか?
No.68340 - 2020/07/25(Sat) 10:04:30
☆
Re: 対称式
/ IT
引用
(2)の(i) 別解
x^3-ax^2+(a-7)x-r=0
y^3・・・・ -r=0
z^3-az^2+(a-7)z-r=0
辺辺加えてx+y+z=a などを代入してrを求める。
数学的なことではないですが、
(2)の(ii) 最後の1行は直前の1行と同じことですから不要と思います。「…(答)」を直前の行に加えればよいのでは。
No.68342 - 2020/07/25(Sat) 10:12:08
☆
Re: 対称式
/ IT
引用
> (2)の最初のところで一応触れたのですが、やはり唐突でしょうか?
すみません。見落としていました。
定数項は-r ですね?
x,y,z は、・・・・の「3つの解」とした方が正確だと思います。
qが数字の9に見えますので気を付けた方が良いかも知れません。
No.68343 - 2020/07/25(Sat) 10:13:26