[ 掲示板に戻る ]

記事No.68811に関するスレッドです

複素数平面 / たかし
(3)のarg(β+1)がなぜこうなるのでしょうか?
No.68811 - 2020/08/08(Sat) 23:16:52

Re: 複素数平面 / ヨッシー

(2π−θ2)/2 は左図のような位置に来ますので、これは違います。

x=arg(β+1) とおくと、これの求め方はいくつかあって、
(1)xの角度を2倍する(角度xからさらにxだけ進むと)と、
 ∠BOB’=∠B’OP
であることから、1周回って、Bの角度θ2 の位置に来ます。
よって、
 2x=2π+θ2
より、
 x=(2π+θ2)/2

(2)
 θ2 の半分がx−πであるので、
 x=π+θ2/2

No.68812 - 2020/08/08(Sat) 23:46:17