(1) 一辺の長さがxの正四面体OABCがある。三角形OABの重心G1と三角形OBCの重心G2の双方を通る直線G1G2まわりに、この正四面体を一回転させる。この時、正四面体OABCが通過する領域の体積V1を求めよ。
(2) (1)の回転により、三角形ABCが通過した体積V2を求めよ。
(3) (1)の回転により、三角形OABが通過した体積V3を求めよ。
どこに座標を設定するか、場合わけが煩雑で訳わからなくなってしまいました。 どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いします。
|
No.68882 - 2020/08/11(Tue) 14:27:16
|