[ 掲示板に戻る ]

記事No.69472に関するスレッドです

2倍角の公式と三角関数の合成の応用の問題について / 数学と友達になりたいマン!
この問題の二行目に書かれている式の変換は理解できたのですが、√2(sin2θ・cosπ/4-cos2θ・sinπ/4)から√2sin(2θ-π/4)へと式変換出来るのかが分かりませんでした。なので、そのあとの公式も分かったり分からなかったりしています。
宜しくお願いします

No.69472 - 2020/09/09(Wed) 23:40:27

Re: 2倍角の公式と三角関数の合成の応用の問題について / らすかる
加法定理の公式
sin(α-β)=sinαcosβ-cosαsinβ
でα=2θ, β=π/4としたものです。
加法定理の公式は覚えましょう。

No.69473 - 2020/09/10(Thu) 03:11:28

Re: 2倍角の公式と三角関数の合成の応用の問題について / 数学と友達になりたいマン!
ありがとうございます!
分かりました!m(_ _)m

No.69475 - 2020/09/10(Thu) 10:20:10