[
掲示板に戻る
]
記事No.70016に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ p
引用
以下の解説・解答をお願いします。
No.70016 - 2020/10/09(Fri) 15:28:45
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
G駅を各駅停車と特急が同時に発車し、各駅停車がHに止まらなかったとすると、
特急は各駅停車より2分40秒(160秒)早く着きます。
特急のかかる時間と、各駅停車のかかる時間の比は 1:1.4 なので、
特急はGI間を 160×1/(1.4−1)=400(秒)=6分40秒
各駅停車は 400×1.4=560(秒)=9分20秒 かかります。
特急の速さは 5.6km÷560秒×3600=36km/時
各駅停車が途中止まらず、一定の速さで走ったとすると、AからIまで
52分−45秒×6−5分=42.5分
各駅停車の速さは 36÷1.4=180/7(km/時)
よって、AI間の距離は
42.5÷60×180/7=255/14(km)
No.70022 - 2020/10/09(Fri) 16:39:35