[ 掲示板に戻る ]

記事No.70168に関するスレッドです

円錐の最短距離 / 三平方の定理
写真の円錐の最短距離が中心角の角度を求めて以降どうすればとけるのかわかりません。分かる方解説をよろしくお願いいたします。
No.70163 - 2020/10/13(Tue) 16:46:07

Re: 円錐の最短距離 / ヨッシー
x=60°とわかった時点で、もう一度、
超正確に図を描きましょうか。
 

No.70164 - 2020/10/13(Tue) 16:51:59

Re: 円錐の最短距離 / 三平方の定理
図も書いて、解答も見たのですがどう考えたら三角形OABが正三角形になるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.70168 - 2020/10/13(Tue) 21:13:22

Re: 円錐の最短距離 / ヨッシー
OA=OB=6 なので、
△OABは、少なくとも二等辺三角形ですね?
つまり、∠OAB=∠OBA になるのですが、
この2つの角は何度ですか?

No.70170 - 2020/10/13(Tue) 21:31:53

Re: 円錐の最短距離 / 三平方の定理
> OA=OB=6 なので、
> △OABは、少なくとも二等辺三角形ですね?
> つまり、∠OAB=∠OBA になるのですが、
> この2つの角は何度ですか?


分かりました!懇切丁寧にありがとうございました。

No.70173 - 2020/10/13(Tue) 22:08:02