[ 掲示板に戻る ]

記事No.70285に関するスレッドです

(No Subject) / マルターゼ
ab<0ならば a<0またはb<0が真になるのが理解できません…反対のa<0またはb<0ならばab<0が偽なのは理解できるのですが…
a<0またはb<0って−1,−1のときもあるりますよね??なんかこんがらかってしまっています

No.70285 - 2020/10/18(Sun) 09:29:51

Re: / らすかる
a=b=-1のときはab<0になりませんので、この命題には全く関係ありません。
この命題は「ab<0が成り立つ場合にはa<0かb<0のうち少なくとも一つ成り立つ」
ということであって、ab<0が成り立たない場合がどうなろうと関係ありません。

No.70286 - 2020/10/18(Sun) 10:00:38

Re: / マルターゼ
納得できました!ありがとうございます
No.70288 - 2020/10/18(Sun) 10:46:18