[
掲示板に戻る
]
記事No.70405に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ い
引用
次の問の解説及び解答をお願いします。
No.70405 - 2020/10/23(Fri) 01:18:30
☆
Re:
/ らすかる
引用
△EBCの面積は△ABCの面積の1/5なので、AE:EB=4:1
△DEGの面積は△AEGの面積の1/3なので、AD:DE=2:1
よってAD:DE:EB=8:4:3だからAD:EB=8:3
No.70407 - 2020/10/23(Fri) 05:59:47
☆
Re:
/ い
引用
よってAD:DE:EB=8:4:3
はどうやって出てくるのでしょうか?
No.70413 - 2020/10/23(Fri) 14:20:18
☆
Re:
/ らすかる
引用
AE:EB=4:1でAD:DE=2:1なので
AE:EB=4:1の4を2:1に分割しなければなりませんが、
このままでは分数になってしまいますので
整数で分割できるように
AE:EB=4:1=12:3とします。
そうすればAEが12でAD:DE=2:1なので
ADを8、DEを4とすればよいことがわかりますね。
もちろん、最初に分数で出してから後で何倍かしてもOKです。
No.70418 - 2020/10/23(Fri) 16:14:00
☆
Re:
/ い
引用
ありがとうございます。
No.70427 - 2020/10/23(Fri) 23:34:16