3点O(0、0)、A(1、0)、B(0、1)、C(1、1)に対して、点P(α、β)が次の図形の周と内部を動くとき点Q(α+β、αβ)の動く範囲をそれぞれ図示せよ。 (1)三角形OAB(2)四角形OACB 教えて下さい、お願いします (高校 2 年)
|
No.7033 - 2009/07/30(Thu) 19:29:35
| ☆ Re: また質問があります / ヨッシー | | | 線分OA上の点の座標は、(t,0) (0≦t≦1) と書けるので、Qの座標は、(t,0) 線分OB上の点の座標は、(0,t) (0≦t≦1) と書けるので、Qの座標は、(t,0) 線分AB上の点の座標は、(t,1-t) (0≦t≦1) と書けるので、Qの座標は、(1,t-t^2)
さらに、 線分AC上の点の座標は、(1,t) (0≦t≦1) と書けるので、Qの座標は、(t+1,t) 線分BC上の点の座標は、(t,1) (0≦t≦1) と書けるので、Qの座標は、(t+1,t)
以上より、点Pが 線分OA上を動くとき、点Qは線分OA上を動く。 線分OB上を動くとき、点Qは線分OA上を動く。 線分AB上を動くとき、点Qは線分AD上を動く。ただし、D(1,1/4) 線分AC上を動くとき、点Qは線分AE上を動く。ただし、E(2,1) 線分BC上を動くとき、点Qは線分AE上を動く。ただし、E(2,1)

|
No.7034 - 2009/07/30(Thu) 20:25:31 |
|