[
掲示板に戻る
]
記事No.70683に関するスレッドです
★
中央大学 数学 過去問 数列の極限
/ maeyo
引用
「したがって」の前の式が、「したがって」の後の式になるところがわかりません。どうぞよろしくお願いします。
No.70683 - 2020/11/05(Thu) 23:03:04
☆
Re: 中央大学 数学 過去問 数列の極限
/ らすかる
引用
S[n+1]-S[n]=-e^(-aπ)・(S[n]-S[n-1])
=-e^(-aπ)・{-e^(-aπ)・(S[n-1]-S[n-2])}
={-e^(-aπ)}^2・(S[n-1]-S[n-2])
={-e^(-aπ)}^2・{-e^(-aπ)・(S[n-2]-S[n-3])}
={-e^(-aπ)}^3・(S[n-2]-S[n-3])
=・・・
={-e^(-aπ)}^n・(S[1]-S[0])
となりますね。
No.70684 - 2020/11/05(Thu) 23:31:05
☆
Re: 中央大学 数学 過去問 数列の極限
/ maeyo
引用
大変よくわかりました!
ありがとうございました。
No.70685 - 2020/11/05(Thu) 23:40:02