[ 掲示板に戻る ]

記事No.70860に関するスレッドです

関数 / 中学数学苦手3年
学力不足で(2)(3)の問題が解けませんでした。詳しい解説よろしくお願いいたします。 
No.70860 - 2020/11/13(Fri) 07:39:14

Re: 関数 / 中学数学苦手3年
答えです。よろしくお願いいたします。
No.70861 - 2020/11/13(Fri) 07:40:29

Re: 関数 / ヨッシー
(1)y=2x^2 は出来ているとして、

(2)x=3 のとき y=18
その後は、EH上に一辺を持つ長方形(点Eが一つの頂点)の部分が増えていきます。
xが1秒増えるごとに 2×6=12 増え、x=6で
 18+3×12=54
となります。
そのようなグラフは ウ です。

(3)
t秒後の面積は y=2t^2
そのt秒後はx=3+t なので、
3秒の時点で y=18
その後のt秒間で 12t 増えるので、面積は 12t+18
条件より
 4・2t^2=12t+18
両辺2で割って、整理すると
 4t^2−6t−9=0
これを 0≦t≦3 の範囲で解くと
 t=(3+3√5)/4 ・・・答え

No.70862 - 2020/11/13(Fri) 08:17:43