[ 掲示板に戻る ]

記事No.71373に関するスレッドです

電場について / 物理
物理の電場についてご質問させて下さい。

画像を以下に添付致します。
今回は全問解答することができましたが、やはり不安で、間違い箇所がございましたら、お教え頂きたく思います。

解答が間違っているところのみご解答頂けますと幸いです。

どうかよろしくお願い申し上げます。

No.71373 - 2020/12/07(Mon) 22:11:14

Re: 電場について / 物理
こちらは2枚目です。
No.71374 - 2020/12/07(Mon) 22:11:55

Re: 電場について / 関数電卓
4.球殻上の電荷 4πR^2σ は球殻内部には電場を作りませんが,中心に点電荷 Q があるので

 (a) E1=1/(4πε0)・(Q/r^2)
 (b) E2=1/(4πε0)・(Q/r^2)+1/(4πε0)・(4πR^2σ/r^2)
    =1/(4πε0)・(Q/r^2)+(σ/ε2)(R/r)^2
ですね。

No.71387 - 2020/12/08(Tue) 21:37:46

Re: 電場について / 関数電卓
1.(a) 面内に電気力線がなく,面外に外側に外側に伸びる力線があるところは OK ですが,力線同士の間隔は電場の強さを表し,広い帯電板は一様電場を作るので,力線を等間隔に 描かなければなりません。
 (b) Ein=0 (OK),Eout=σ/ε0
 (c) F=q0・E=0 (OK)

2.(a) 面内では下向きの一様電場,E=σ/ε0,面外では電場なし,Eout=0 (OK)
  面外に矢線を描いてはいけません。

No.71390 - 2020/12/08(Tue) 21:58:13

Re: 電場について / 物理
ご連絡が遅れてしまい申し訳ございません。
ご丁寧にお教え頂きましてありがとうございます。
解決致しました。
これからもよろしくお願い申し上げます。

No.71435 - 2020/12/12(Sat) 13:33:37