[
掲示板に戻る
]
記事No.71384に関するスレッドです
★
超幾何関数(?)
/ 大学1年です
引用
すみません、講義無しで初耳のものなので自分なりに調べたり数学得意な知人にも聞いたのですが全然解けません。1問でも分かる方い願いします。問題8は大丈夫です。
No.71384 - 2020/12/08(Tue) 18:49:14
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 関数電卓
引用
> 講義無しで初耳
とは,オンライン授業を全く聞かなかったということでしょうか?
講義なしでは全部無理そうですが,8.ならば
こちら
のように,入力窓に式を書き込めば,答だけは教えてもらえます。
No.71386 - 2020/12/08(Tue) 20:21:26
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 大学1年です
引用
返信ありがとうございます。
実はオンライン授業やらない先生なんです。言い方悪いですがコロナを利用して仕事楽にしてるようです。生徒からの質問にも無回答です...。
No.71388 - 2020/12/08(Tue) 21:43:08
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 大学1年です
引用
あ、すみません、8の計算問題はできました。
6と7がさっぱりという状態です。。。
No.71389 - 2020/12/08(Tue) 21:44:55
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 関数電卓
引用
> オンライン授業やらない先生
> コロナを利用して仕事楽にしてる
にわかに信じ難い話ですが…。テキストの指定とか,資料の配布もないのですか?
7.は,
こちら
あたりを手掛かりに勉強して下さい。
No.71391 - 2020/12/08(Tue) 22:15:41
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ IT
引用
少なくとも定義の説明があるテキストの指定がないとおかしいと思います。そうでなければ学部長等に訴えるべきでは
No.71393 - 2020/12/08(Tue) 23:45:08
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 大学1年です
引用
配布資料(問題)の上にはこんな説明があるのですがこれだけだと分からないという感じです。
教科書などはありません。
大学側には生徒とのコミュニケーションが上手く取れてないという旨は伝えているのですが、音沙汰なしです。教授ではなく講師だからなのか分かりませんが...。
No.71394 - 2020/12/09(Wed) 03:44:10
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ IT
引用
図書館やネットなどでしっかりしたテキストや問題集などを探すしかないかも知れませんね。
少なくとも略解付きの種本的なものを見つけるのが効率的です。
(若い非常勤講師なら、仕事を守るためには頑張るでしょうが、定年後の方や片手間の方などならそうでもないかも知れませんね。)
No.71395 - 2020/12/09(Wed) 07:27:12
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 大学1年です
引用
わかりました。探してみます。関数電卓さん、ITさんありがとうございます。
No.71400 - 2020/12/09(Wed) 15:45:59
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 関数電卓
引用
レポートの提出が必要なら,6.は
こちら
の要点をまとめれば良いでしょう。
それにしても,学部1年生に課す課題とは思えませんが…
No.71409 - 2020/12/09(Wed) 18:49:23
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 関数電卓
引用
71386 でリンクを張ったサイトをご覧下さい。
(2)(3)(4)の答は以下ですね。
No.71410 - 2020/12/09(Wed) 19:57:04
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 大学1年です
引用
関数電卓さん、ありがとうございます。
やはり1年生のレベルとしてはおかしいですよね...
たまに化け物のような式の証明問題とか出されます。
No.71418 - 2020/12/10(Thu) 16:33:33
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ 関数電卓
引用
(1) 下図のようになるので,
1/(1-z)=
F(1,1,1;z)
No.71422 - 2020/12/10(Thu) 20:04:11
☆
Re: 超幾何関数(?)
/ IT
引用
> 大学側には生徒とのコミュニケーションが上手く取れてないという旨は伝えているのですが、音沙汰なしです。
できるだけ、具体的、客観的な事実を時系列で伝える必要があると思います。
No.71429 - 2020/12/12(Sat) 11:05:08