[ 掲示板に戻る ]

記事No.72155に関するスレッドです

高校入試数学 / KK
(3)がわからないのでどうぞよろしくお願いいたします。
(1)の答は2/a3➕a (2)の答は2/a2+1 (3)の答はa2−1:a2+1です。a二乗−1:a二乗➕1 という事です。

No.72155 - 2021/01/16(Sat) 08:25:28

Re: 高校入試数学 / らすかる
直線lの式が y=(a^2-1)x/(2a)+(a^2+1)/2 なので
Qの座標は(-a(a^2+1)/(a^2-1),0)
Aからx軸に垂線AHを下すとOH=a、OQ=a(a^2+1)/(a^2-1)なので
△PAR:△PRQ=AR:RQ=OH:OQ=a:a(a^2+1)/(a^2-1)=a^2-1:a^2+1
となります。

No.72156 - 2021/01/16(Sat) 08:53:26