[ 掲示板に戻る ]

記事No.72204に関するスレッドです

中学数学 図形 / やまてつ
問2問3の問題の解説をお願いします。
答えは 問2 24cm 問3 3cmです

No.72204 - 2021/01/19(Tue) 06:25:58

Re: 中学数学 図形 / ヨッシー
問2
EG:GD=2:1 より
 △AGD=2cm^2
よって、
 △AED=6cm^2
であり、平行四辺形ABCDの面積はその4倍なので、
 6×4=24(cm^2)

問3
一方、平行四辺形ABCDにおいて、BCを底辺とすると、
AHは高さに当たるので、
 AH=3(cm)   式は省略

No.72205 - 2021/01/19(Tue) 08:27:21