[ 掲示板に戻る ]

記事No.73056に関するスレッドです

パーシバルの等式の証明 / スリート
画像の一番上の式が、?Dの式になるまでを過程を見ましたがなんで急に?Eから?Fになり?Dになったのかわからりませんし、なぜ?Aから急にαm,umが出てきたのかさっぱりわかりません。

どうか小学生に教えるくらいわかりやすく
なぜ一番上の式をllf(x)ll^2する事で?Dと?Fがなり経つまでの過程を教えて頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願い致します

画像を添付したかったのですが、画質が落ちて文字が見えずらいのでこちらのほうに載せさせていただきました。
//twitter.com/OnslaughtA/status/1364239272169984001
一応画像も添付させていただきます。

No.73056 - 2021/02/24(Wed) 00:46:27

Re: パーシバルの等式の証明 / X
回答の前にこちらから質問を。
f(x)に対する
llf(x)ll^2
なる記号の意味を第三者に説明できますか?
(=記号の意味が理解できていますか?)

No.73062 - 2021/02/24(Wed) 16:46:43

Re: パーシバルの等式の証明 / GandB
 そもそもフーリエ級数展開についてきちんと理解しているのだろうか? フーリエ係数an、bnを求める公式の導出を理解しているのなら、フーリエ級数展開で表される関数の内積の定義も既知のはず。
No.73063 - 2021/02/24(Wed) 17:36:36