[
掲示板に戻る
]
記事No.73082に関するスレッドです
★
解き方のヒントだけでもお願いします
/ 吾郎
引用
n=1,2,3などとしてみましたが、そもそもx,yは実数なので
どうしていいかさえわかりませんでした。
よろしくお願いします
No.73082 - 2021/02/25(Thu) 18:35:52
☆
Re: 解き方のヒントだけでもお願いします
/ IT
引用
(前半)
n=1とすると x+y は整数…(1)。
x が整数のとき、(1)よりyも整数。(これは1つめの条件を満たす)
・・・
x が整数でないとき
x の小数部をaとおくと、(1)よりyの小数部は1-a となる。
1つめの条件から an^3+(1-a)n^2=n*n(n-1)a が整数
n=2 とすると 4a が整数
n=3 とすると 18a が整数
18a-(4a)×4=2a なので
∴ 2aが整数、すなわちa=1/2(必要条件)
逆を調べる。 任意の自然数nについてn(n-1) は2の倍数なので、・・・
(後半)範囲内のものを調べる。
x,y を2倍して考える方が分かり安いかも知れません。
No.73083 - 2021/02/25(Thu) 18:49:50
☆
Re: 解き方のヒントだけでもお願いします
/ 吾郎
引用
納得しました。ありがとうございました
No.73092 - 2021/02/25(Thu) 23:00:26