[ 掲示板に戻る ]

記事No.73249に関するスレッドです

暗号 / こ
以下の?に当てはまる図形を下のA〜Eの中から選ぶ問題です。
分かる方ご回答宜しくお願いします!

No.73249 - 2021/03/10(Wed) 07:46:21

Re: 暗号 / エンヴィー
次のように解釈するとAです。
最初の図で5つの部分に分解すると、
?@直角三角形の側辺
?A直角三角形の側辺以外の2辺
?B丸?C短い横棒?D短い縦棒
で、
?@は左左右右左左右右
?A?Bは右に90度ずつ回転
?Cは右に90度、180度、270度、360度回転
?Dは下左左下下左左下下

No.73273 - 2021/03/11(Thu) 18:12:25

Re: 暗号 / スリート
私はBだと思います。
丸を囲んでいるLのような奴が右右右左左となる。
丸は毎回十字に動く。三角形の右斜めの棒は上か下に接触すると消える。以上のことからBなのではないかと推測しました。

No.73280 - 2021/03/12(Fri) 15:10:02

Re: 暗号 / エンヴィー
前にも出た類似の問題からこのシリーズの作意が次のようなものであると考えています。
?@なるべく簡単な法則で説明する。
?A但し、図をいくらでも分解してよい。

使われる法則の種類にはある程度の型があり、複雑な法則はひとつとしてありません。ただし、法則として読み取れないものはダメです。

B説を例にとると、消えるという現象は型には無く、また消える条件は複雑である。右右右左左はたった五つしかない図からは法則として読み取れない或いは認められない。

ということです。もちろん、作者の真意はわかりませんので、仮説の域を出ません。

No.73281 - 2021/03/12(Fri) 21:20:27