自分は(2)を2,2,3,3,の並べ方4!/2!2!に隙間は5つあるから、1,11の2つを入れるという認識で5C2とし、=60として間違えました。(5C2のところが解答は5P2だった) また、(3)は2,2,3,3に並べ方を基準に1,1,1をどう並べるかを場合分けしてました。その場合分けのひとつに「2,3,3,2と並べるとき、3と3の間に一つ2と3,3と2の間と両端の4ヶ所のうち2ヶ所に1を並べるとよいので、4C2=6」としていました。自分の(2)の状況とほとんど同じだと思うのですが、なぜ間違えなのでしょうか、ご教授お願いします。
![]() |
No.73562 - 2021/04/06(Tue) 06:20:06
|