[ 掲示板に戻る ]

記事No.73632に関するスレッドです

和集合について / meow
写真の問題の示し方がいまいちよくわかりません.
感覚的には明らかなのですが,どのように示せば良いのでしょうか?

lim[n->inf] ∪[n∈N] (-n,n)ではだめでしょうか?

No.73632 - 2021/04/11(Sun) 04:16:12

Re: 和集合について / IT
> lim[n->inf] ∪[n∈N] (-n,n)ではだめでしょうか?
意味不明です。lim[n->inf] のn は何を指しますか?
∪[n∈N] (-n,n) の中のn は、外側から指し示すことはできないと思います。
infとは∞のことですか?inf は他の意味で使うので∞の代わりに使うのはどうでしょうか?(お使いのテキストでそうなっているなら別ですが)

左辺⊆右辺
右辺⊆左辺 (これは「明らか」としても良いかも知れません)
を示せばよいと思います。

左辺⊆右辺 を示すには 左辺の任意の元が右辺の元であることを示す。

「アルキメデスの原理」が既習なら これを使いますし、既習でなければ、証明して使います。
(アルキメデスの原理)
任意の実数 a に対し、a < n を満たす自然数 n が存在する

No.73635 - 2021/04/11(Sun) 06:33:31