[
掲示板に戻る
]
記事No.73956に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 数学
引用
こちらの問題の解説について聞きたいです。毎回すみません。
No.73912 - 2021/04/24(Sat) 00:42:18
☆
Re:
/ 数学
引用
この÷2して×3をしているのは箱Yの青の玉の分の比を消して(割って)、緑の玉の比だけ出すためですよね?
No.73913 - 2021/04/24(Sat) 00:44:49
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
言わんとされていることは多分合っています。
No.73916 - 2021/04/24(Sat) 08:40:40
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
ありがとうございます。要らない比を消すときは÷で、必要な比は×ですね。
No.73918 - 2021/04/24(Sat) 11:21:20
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
それが覚えやすいなら、それで良いです。
No.73919 - 2021/04/24(Sat) 11:28:57
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
はい。もっと良い覚え方があるかもしれませんが汗
No.73954 - 2021/04/28(Wed) 00:08:48
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
上の問題(ブレてますね。すみません。)の解答がこれです
No.73955 - 2021/04/28(Wed) 00:09:54
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
ポイント集がこちらです
No.73956 - 2021/04/28(Wed) 00:10:48
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
これだけしか仕事算に関するページがありませんでした。
1番上のブレてる問題に当てはまる公式がどれか分からなくて…
No.73957 - 2021/04/28(Wed) 00:12:43
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
例題がもう1問ありました
No.73959 - 2021/04/28(Wed) 00:48:15
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
このブレてる問い299が何故30÷3÷5、30÷3÷10になるのでしょうか?
No.73976 - 2021/04/28(Wed) 18:24:06
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
違う内容についての質問は新しい記事(スレッド)を立ててください。
この問題ですが、
(1台が1時間にこなす仕事量)×(台数)×(仕事した時間)=(トータルの仕事量)
というのはわかりますか?
No.73977 - 2021/04/28(Wed) 18:31:44
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
はい!
No.73980 - 2021/04/28(Wed) 20:36:54
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
いやいや。
文字通り「わかりますか?」に「はい」と答えられても。
その式を出してきたと言うことは、それを使うわけですよ。
でもって、元の問題に返ってみて、
台数が5、時間が3、トータルの仕事が30を使って、
1台が1時間にこなす仕事量を求めたいときに
(1台が1時間にこなす仕事量)×5×3=30
だから
(1台が1時間にこなす仕事量)=30÷3÷5
となるのかぁ。
とここまで考えてくださいよ。
No.73982 - 2021/04/28(Wed) 21:53:17
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
あ、分かりました。考えすぎてました。まあ、馬鹿なのもありますが基本頭が固いのだと思います。本当に簡単でした。
No.73983 - 2021/04/28(Wed) 22:15:07
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
その公式は載ってなかったので、分かりませんでした。式の意味は分かりましたが…
No.73992 - 2021/04/29(Thu) 11:56:28
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
変形するのはそうだろうなと思っていましたが文章から考えずにみはじ形式のものばかり見て、囚われるといいますか閃きませんでした。
No.73993 - 2021/04/29(Thu) 12:45:29
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
>式の意味は分かりました
であれば、それが公式です。
テキストに載ってるかどうかは関係ありません。
No.74004 - 2021/04/29(Thu) 17:28:48
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
そうですね。これなら覚えてやれる問題っぽいので頑張ります。
No.74012 - 2021/04/29(Thu) 18:52:52