[ 掲示板に戻る ]

記事No.74380に関するスレッドです

二次関数 / サバ缶
この二重波線の部分の変形がわかりません。
どのようにしてこのようになったのか教えてください。

No.74379 - 2021/05/07(Fri) 07:13:39

Re: 二次関数 / サバ缶
ちなみに問題はこれです。
画像見えにくくてすみません。

No.74380 - 2021/05/07(Fri) 07:14:35

Re: 二次関数 / サバ缶
問題番号7のcです。最初の画像は回答例です。
どうかお願いします。

No.74381 - 2021/05/07(Fri) 07:17:24

Re: 二次関数 / ヨッシー
a^2−b^2=(a+b)(a−b)
を使っています。

4(2a+1)^2−4×16=4{(2a+1)^2−4^2}
 =4(2a+1+4)(2a+1−4)
 =4(2a+5)(2a−3)

もちろん、目的は変形ではなく、aを求めることですので、
 4(2a+1)^2−4×16=0
 (2a+1)^2=16
 2a+1=±4
 2a=3, −5
と進めていっても良いです。

No.74382 - 2021/05/07(Fri) 08:08:19

Re: 二次関数 / サバ缶
わかりました。ありがとうございました。
No.74387 - 2021/05/07(Fri) 11:14:24