[ 掲示板に戻る ]

記事No.74529に関するスレッドです

場合の数 / りこ
(2)についてです。2枚目に解答、3枚目に自分で考えた式があります。なぜ間違いなのでしょうか?
No.74529 - 2021/05/11(Tue) 19:21:26

Re: 場合の数 / りこ
高校生です。解答です。
No.74530 - 2021/05/11(Tue) 19:22:34

Re: 場合の数 / りこ
自分で立てた式です
No.74531 - 2021/05/11(Tue) 19:23:44

Re: 場合の数 / IT
例えば
白1+(白2、赤1,赤2、赤3、赤4)と
白2+(白1、赤1,赤2、赤3、赤4)を ダブってカウントすることになってませんか?

No.74533 - 2021/05/11(Tue) 20:24:37

Re: 場合の数 / ヨッシー
赤を1,2,3,4,5,6,7,8
白を9,10,11,12,13,14,15 とします。

7C1 の中には 「9 を取る」があります
14C5 の中には「10,11,12,13,14 を取る」があります。
また
7C1 の中には 「10 を取る」があります
14C5 の中には「9,11,12,13,14 を取る」があります。
これらは、結局「9,10,11,12,13,14 を取る」で同じ結果なのに
ダブって数えられています。

No.74534 - 2021/05/11(Tue) 20:24:51

Re: 場合の数 / りこ
なるほど!分かりました!お二人ともどうもありがとうございました
No.74536 - 2021/05/11(Tue) 20:55:47