[ 掲示板に戻る ]

記事No.74557に関するスレッドです

(No Subject) / 数学苦手
この問題は緑で囲った部分でパターン分けするしかないのでしょうか?
No.74556 - 2021/05/12(Wed) 23:12:00

Re: / 数学苦手
図と勝敗パターンは自分で書き出せましたがそこから分かりませんでした?
No.74557 - 2021/05/12(Wed) 23:13:00

Re: / 数学苦手
すいません。誤爆です。分かりませんでした。
No.74558 - 2021/05/12(Wed) 23:13:21

Re: / ヨッシー
正答3にすべて書かれていて、補足することもありませんが、
どの部分がわかりませんか?

No.74559 - 2021/05/12(Wed) 23:19:37

Re: / 数学苦手
いえ。他の順位の組み合わせで解けないのかなと思っただけです。前の順位の問題と少し似てるパターンですね。
No.74560 - 2021/05/13(Thu) 00:03:14

Re: / ヨッシー
「分かりませんでした」という言葉が2回出てきてますが、
気のせいでしょうか?

そもそも「緑で囲った部分」ってどこですか?

No.74561 - 2021/05/13(Thu) 00:11:14

Re: / 数学苦手
色鉛筆の緑で囲ったところですね
No.74567 - 2021/05/13(Thu) 04:57:45

Re: / ヨッシー
こちら色がわからないので聞いてるのを、色で返されても。

で、どこですか?

No.74568 - 2021/05/13(Thu) 06:06:46

Re: / 数学苦手
6勝0敗、5勝1敗のところです。AとDにそれぞれ2組あります。
No.74584 - 2021/05/13(Thu) 12:05:40

Re: / 数学苦手
同じものが2組あるのはAとDしかないですね。
No.74585 - 2021/05/13(Thu) 12:14:02

Re: / ヨッシー
「緑で囲った」と書いた記事に、緑で囲った画像を貼ってないのですね。
道理で見つからないわけです。

ご質問が
>緑で囲った部分でパターン分けするしかないのでしょうか?
その方が選択肢が少なくて済むというだけで、「しかない」わけではありません。

例えば、CとGは同じパターンなので、ここに目をつけて、
Cが0勝6敗、Gが1勝5敗、Bが2勝4敗
Cが0勝6敗、Gが1勝5敗、Fが2勝4敗
Cが0勝6敗、Gが2勝4敗、Fが1勝5敗
Gが0勝6敗、Cが1勝5敗、Bが2勝4敗
Gが0勝6敗、Cが1勝5敗、Fが2勝4敗
Gが0勝6敗、Cが2勝4敗、Fが1勝5敗
のようにして、それぞれ吟味していく方法もあります。

No.74589 - 2021/05/13(Thu) 13:04:27