Bの子が男だったら、Dの子は男、Dの発言より、Aの子は女、CDの子が女となるがDはBの子が男の仮定より、間違えている。よって、Aの子は女である。
Cの子を男とすると、Bの子は女、よって、Dの子は女となる、よって、Dの発言から、嘘より、Aは男、しかし、Aの発言は正しくない。また、CとAが矛盾なので、Aは嘘つきとなる。
Dの子が男とすると、Aの子は女が正しい、Aの発言より、Dの子が女は嘘。Cは空き枠で女の子で決まる。よって、AとCの子は女の子。
Dでもできる気がしました。
やっぱり、Aが男の場合、男3人で分かる方がいいですね、、
![]() |
No.74737 - 2021/05/18(Tue) 11:11:19
|