高校数学の数三、体積を求める問題です。 答えが欲しいのではなく、微少量や近似の扱い方についての質問です。 僕の浅はかな知識では解決できないので、数学が得意な方にご教授いただけると、幸いです。 画像のなかのピンクのラインが引かれているところが自明ではないという指摘を受けました。(正確にはギャップがあるというふうに言われました) さらに、大学入試でこの解答を提出しても、点数はもらえないとも言われました。 たしかに、PQの長さの微少量までは問題ないと思いますが、それを体積計算に入れてしまうところにギャップを感じるそうです。 よろしくお願いします。
 |
No.75096 - 2021/05/28(Fri) 21:05:43
|