[ 掲示板に戻る ]

記事No.75467に関するスレッドです

ε / baskets
自分の中ではふつうに、
εδ論法をわかってるつもりなんですけど、

|(1/2)^n-0|<εをしめすときに、Nをこのように設定する、っていうのがわかりません。
答えを教えていただきたいです

No.75467 - 2021/06/05(Sat) 21:36:34

Re: ε / IT
別名の方が少し前にも同じような問題について質問しておられたと思いますが、
1行目の不等式のn とεについての説明が不足です。

それは置いといて、
(1/2)^x= εになるのは,xがどんなときか考えると良いと思います。

No.75470 - 2021/06/05(Sat) 21:57:40

Re: ε / baskets
やばいなにを仰ってるのか分からない(((
考えますね

No.75472 - 2021/06/05(Sat) 23:44:31

Re: ε / IT
どの部分が分からないのですか? 

「別名の方が少し前にも同じような問題について質問しておられたと思いますが、」は、aikoさんの下記の質問のことです。
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=yosshy&mode=res&resto=75356
「1行目の不等式のn とεについての説明が不足です。」は、
n,εについて、このほかに何の記述もなしに、単に
「|(1/2)^n-0|<εをしめせ。」などという問題ではないはずだということです。
> εδ論法をわかってる
なら、その意味が分かると思うのですが

そもそも出典は何ですか? そこに書いてある問題をそのまま(何も省略せずに)書いてください。

「(1/2)^x= εになるのは,xがどんなときか考える」とは、
言い換えると、(1/2)^x= εをx について解く。ということです。

No.75477 - 2021/06/06(Sun) 03:05:06