以下の問題の(1)と(3)について教えていただきたいです。 (1) 任意定数kを用いて表された式がどんなkであっても、ある定点を通る時の定点は、kについて整理して定点を求める。だから⑴も同じように出来るのかと思って、mについて整理しようとすると、m^2が含まれていたから、上手く出来なかった。これは、任意定数kについて整理して解くのは定点を求める時だけにしか使えないのか、それともmについて整理しても解けるのか教えてほしいです。 (3) 図の4本の式はそれぞれ何を表してるのか教えてほしいです。 長文ごめんなさい。
![]() |
No.75553 - 2021/06/08(Tue) 12:13:01
|