[ 掲示板に戻る ]

記事No.76354に関するスレッドです

垂直と平行の作図について/小学4年 / やゆん
?@長さ3cmの直線ABをかき、その両はしに、直線ABに垂直な直線をひきなさい。また、かいた2直線はどんな関係にありますか。
?A長さ5cmの直線ABをかき、この直線とのはばが2cmの平行な線を、上と下にひきなさい。

解答を見たのですが、90度を示す角度が載ってたのですが、角度なしでも正解とみなしても大丈夫ですか。
また、?@の関係の解答も「直線ABに垂直な2つの直線は平行になる」と記載されてたのですが、ファイルの写真の解答でも正解とみなしても大丈夫ですか。

No.76354 - 2021/07/02(Fri) 13:23:55

Re: 垂直と平行の作図について/小学4年 / ヨッシー
採点者の立場からのご質問であれば、
 ○にしてあげても良い
と思います。児童の立場から「これで正解なのでこのままでよいか?」ということなら
 模範解答に限りなく近づけていくべき
 自分の解答が模範解答とされるように努力すべき
です。
とくに「平行な関係」は某書「問題な日本語」に通じるものがあり、文句なしの正解とは言えません。

No.76355 - 2021/07/02(Fri) 16:00:15