[ 掲示板に戻る ]

記事No.76593に関するスレッドです

不等式 / 変態中学生
この問題が分かりません。
1と2です。

No.76592 - 2021/07/11(Sun) 15:35:07

Re: 不等式 / 変態中学生
画質が悪いんで。
No.76593 - 2021/07/11(Sun) 15:36:22

Re: 不等式 / X
1.
問題の不等式を上から順に(A)(B)とします。
(A)より
x≦3
(B)より
p-2≦x
よって連立不等式(A)(B)の解に整数が
含まれるためには、解が
p-2≦x≦3 (C)
の形にならなければならず、更に(C)に
含まれる4つの整数xは
x=3,2,1,0
よって整数pについて
p-2=0
これより
p=2

2.
問題の不等式を上から順に(A)(B)とします。
(A)より
7/2≦x
(B)より
x<3a
よって連立不等式(A)(B)の解に整数が
含まれるためには、解が
7/2≦x<3a (C)
の形にならなければならず、
更に(C)に含まれる整数xが4,5のみ
となるためには
5<3a≦6
これを解いてaの値の範囲は
5/3<a≦2

No.76594 - 2021/07/11(Sun) 16:26:23