[
掲示板に戻る
]
記事No.76661に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 算数苦手
引用
前、質問した問題について考えたのですが、、こんな解釈で良いですか?
No.76661 - 2021/07/13(Tue) 20:51:25
☆
Re:
/ 算数苦手
引用
こんな感じで…
No.76662 - 2021/07/13(Tue) 20:51:51
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
たぶん良いと思いますが、点Pが正方形に付くすべての位置に
円(と点P)を描けばもっと伝わると思います。
No.76664 - 2021/07/13(Tue) 22:47:37
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
3つπr、半円周がある中の2辺のうちの1辺だから割ってるつもりですが違いますかね?
No.76666 - 2021/07/13(Tue) 23:30:40
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
誰かが違うと言ったんでしょうか?
辺の上にπrとか書いてあるので、たぶんやるべきことは
わかっていると思うが、肝心の円と点Pが描かれていないので
本当にわかっているかはわからない。ということです。
あと
「半円周がある中の2辺のうちの1辺」
10回読んでみて、他人に伝わる内容か吟味してください。
念のために言っておきますが、「吟味してください」という
お願いではなく「意味不明の文章だ」という指摘です。
No.76671 - 2021/07/14(Wed) 07:02:38
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
正方形の2辺が3つ分のΠrに分かれていて、3Πr=2分の3Πr+2分の3Πrになって、円はΠrごとに正方形にくっつくかと考えたら違いました、、
No.76672 - 2021/07/14(Wed) 14:47:53
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
あ、そこからまた一周分したらだから2Πrで最右下の正方形の4つの角の下にPがくるんですかね
No.76673 - 2021/07/14(Wed) 15:25:12
☆
Re:
/ 数学苦手
引用
半分回った状態がΠrでそれにもうΠrを足したら2Πrなので!
No.76674 - 2021/07/14(Wed) 15:26:40