[ 掲示板に戻る ]

記事No.76938に関するスレッドです

直角二等辺三角形の条件? / 中3数学
問題は解けるのですが、途中のシールを剥がした部分が解説なしに直角二等辺三角形として扱われているりゆうがわかりません。解説をお願いいたします。
No.76938 - 2021/07/24(Sat) 23:42:18

Re: 直角二等辺三角形の条件? / らすかる
AからBCに垂線AHを下すとBH=2cm、AH=2cmだから△ABHは直角二等辺三角形
よって∠ABC=45°
シールをはがして折ったら当然EBと折り返した辺の長さは等しいから
二等辺三角形であり、上から底角は45°なので直角二等辺三角形。

No.76943 - 2021/07/25(Sun) 04:41:46