[ 掲示板に戻る ]

記事No.77205に関するスレッドです

相関係数 / 統計学
なぜ(4)の式を変形したら(6)の式になるのか教えてください
No.77205 - 2021/08/02(Mon) 13:30:34

Re: 相関係数 / ast
分母は (Sは分散の平方根なのでしょうから) 何も計算しませんし, 分子もバーが表しているのが x_i たち y_i たちそれぞれの相加平均なので x_i, y_i で表してから掛け算を計算した結果がその分子だ (もとの式の全体に掛かっている (1/n) は分子の計算に組み込みます), という式に見えますが, いかがですか?


# 個人的に計算はよく間違えるのでこちらからは計算過程を提示するつもりはありません.

No.77210 - 2021/08/02(Mon) 14:11:31

Re: 相関係数 / 大学一年
分かりました。
ありがとうございます。

No.77214 - 2021/08/02(Mon) 14:55:36