[
掲示板に戻る
]
記事No.77555に関するスレッドです
★
ベクトルの問題を教えてください!
/ Nao
引用
添付のベクトルの問題の答えを教えてください。
途中式などの解法は省略いただいて結構です。
ベクトルは未習のため、さっぱりわからないのですが、教材のシステム上、この問題を正答しないと次進めない仕組みになっていることから、答えだけで結構ですので、どなたか解いていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします!
No.77555 - 2021/08/12(Thu) 00:21:44
☆
Re: ベクトルの問題を教えてください!
/ ヨッシー
引用
以下、
太字
はベクトルを表します。
|
a
−
b
| は、線分ABの長さを表します。
その2乗が[1]です。
[2]
△OABにおいて、
a
・
b
=
OA
・
OB
=(OA^2+OB^2−AB^2)/2
で求められます。
[3][4]も同様です。
No.77558 - 2021/08/12(Thu) 06:45:27
☆
Re: ベクトルの問題を教えてください!
/ Nao
引用
ヨッシーさま
解けました!
ありがとうございました!
No.77566 - 2021/08/12(Thu) 22:37:43